コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

織りネーム

(ON-017)熊本県熊本市中央区【BRIDGE KUMAMOTO】様より織ネームのオーダーをいただきました

熊本城のお守り用織りネーム

熊本地震をきっかけに設立され、災害復興支援や地域創生などの活動に取り組まれている【BRIDGE KUMAMOTO】様の織ネームを製作しました。
織り方はベーシックな「平織」になります。
糸が交差する回数がほかの織り方と比べて多く、使用する
糸本数も少ないので、薄手でマットな仕上がりになっています。
(右下の黒い面は裏面になります)

熊本城のお守り用織りネーム

達筆な文字特有の線の強弱もしっかりと表現出来ました。
英語はもちろん、漢字やマーク等も対応しています。
摩擦に強い織り方なので、使用するにつれてネームが傷みにくいのも特徴です。

熊本城のお守り用織りネーム

実際の品に付けたお写真をいただきました。
【写真:川端 和貴 様】

熊本地震の被災地で使われたブルートを使用したお守りで、中には熊本城の瓦の一部が入っているそうです。

今回のお客様情報

お客さま名:BRIDGE KUMAMOTO 様
ご住所:熊本県熊本市中央区
URL:http://bridgekumamoto.com/
Instagram:https://www.instagram.com/bridgekumamoto/
Facebook:https://www.facebook.com/bridgekumamoto/

商品の仕様

織り方:平織(ポリエステル)
加工:ストレートカット
仕上がりサイズ:29mm×42mm
枚数:3000枚

お客様の声

ブルーシート生地お守りの織りネームについては大変お世話になりました。
おかげさまで、11/29の大阪城ホールオープン記念に、お渡しすることができました。
またよろしくお願いたします。

Read more

(PN-071)大阪府大阪市【TT】様ご依頼のオリジナルタグネームの製作をしました
プリントネーム

(PN-071)大阪府大阪市【TT】様ご依頼のオリジナルタグネームの製作をしました

大阪府大阪市【TT】様ご依頼のオリジナルタグネームの製作をしました。 ベージュの綿素材に黒色の文字で印字したオーソドックスなネームに仕上がりました。 中央の英字が大きくはっきりと印字されていますので、Simply(単純に)Complicated(複雑に)という言葉に注目しやすいようになっています。 加工はエンドホールドです。 縫い代用に両端を約8mm折り...

もっと見る
(PN-072)千葉県市川市【KT】様よりオリジナルタグのオーダーを承りました
プリントネーム

(PN-072)千葉県市川市【KT】様よりオリジナルタグのオーダーを承りました

千葉県市川市【KT】様よりオリジナルタグのオーダーを承りました。 綿混生地のテープに中間色の灰色で印刷したオリジナルプリントネームになります。 はっきりと目立ちやすい黒印字とは少し雰囲気が変わり控えめな色合いの印刷は、クールで落ち着いた印象に仕上がりました。 表はロゴ、裏面はポップな細文字と両面違ったデザインに、繊細なこだわりを感じます。 加工はセンターホールドです。...

もっと見る